中古リフォーム ウチのリノベ【薪ストーブの炉台】 薪ストーブを置く場所が決まって、床の補強も済んだら、炉台を作ります。一般的には、レンガとか石とか燃えないもので作りますが、ウチはタイルで作ってみました。ストーブの脚が載るところは溶岩タイル溶岩タイルを網代模様に並べてます。段ボール模型を置い... 中古リフォーム
家の素材 モザイクタイル 直径27ミリほどの小さくて丸いモザイクタイル。オザワタイルワークスの製品です。築40年近い民家のお風呂場の床も同じモザイクタイルでした。昔から変わらないのに、飽きないのが不思議です。よく見ると1つ1つ色むらがあって、味わい深い。「窯変」とい... 家の素材